2015-01-01から1年間の記事一覧

SQuBOKから経営の世界へ, マーケットの世界へ

はじめに SQuBOK V2読破会アドベントカレンダー20日目のブログエントリーです。 www.adventar.org SQuBOKというのはこれです。ソフトウェア品質知識体系ガイド。 Google Books で一部を読むことができます。 books.google.co.jp SQuBOK V2の章構成は2章のマ…

SQuBOKの中で一番好きな箇所

はじめに SQuBOK V2読破会アドベントカレンダー12日目のブログエントリーです。 11日目は 「不具合管理」を見てみる | 四方山話 でした。 www.adventar.org SQuBOKというのはこれです。ソフトウェア品質知識体系ガイド。 Google Books で一部を読むことがで…

SQuBOKによる無知の知の体験

SQuBOKv2読破会アドベントカレンダー4日目のブログエントリーです。 www.adventar.org SQuBOKの入手動機と読破会への参加動機 SQuBOKというのはこれです。ソフトウェア品質体系ガイド。 ソフトウェア品質知識体系ガイド -SQuBOK Guide-(第2版)作者: SQuBOK策…

情報会議#3に参加してみて

情報会議 johokaigi.org ソフトウェア開発チームの情報共有を扱う会に参加しました。 ちょうど最近チーム開発ツールに関する仕事をしていたところ、たまたまTwitterでPeatixの申し込みを見つけたのがきっかけです。 ただ、その時は既に満員で「満員かー」と…

長崎旅行記

なんでまた長崎に 8月12日 長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015(長崎県) というイベントに参加することをきっかけに長崎に行きました。主催の池田暁さんと最近付き合いがあるのですが、池田さんが急に故郷への貢献に目覚めたらしく、誘われることとなり…

5か月の糖質制限実験

背景 小太りを通り越してデブになりそうな勢いがあったのでなんとかしようと思ったのですが、 「運動なんてぜってーやんねー!(漫☆画太郎 風)」 「運動なんてダッセーよな (ドリームキャストのCM 風)」 という強い意志がありました。あと、結果にコミットし…

最後のWACATE

あらすじ WACATEという一泊二日で行うソフトウェアテストの勉強会があります。夏と冬の年2回行われており、もう何年も続いています。「1回くらい行ってみるか」という気持ちで参加したのが2014夏、「冬は夏と違う」という情報を聞いて参加したのが2014冬、そ…

JaSST'15 Tokyo 感想 - 昨年よりは理解が進んだと思いたい

JaSSTソフトウェアテストシンポジウム-JaSST'15 Tokyo へ行ってきました。2日目だけです。開催されてから幾分日があいてしまいましたが、得たことや思考のために残しておきます。 昨年も2日目だけ行きました。テスト設計コンテスト(テスコン)について肩すか…

ソフトウェア開発などの技術書の整理

知り合いのソフトウェア開発の技術書を沢山持っている方がブクログを使ってそれらの技術書を整理していました。その方は私と同じ職種なのですが、所持している技術書の傾向が随分異なり面白いと思いましたので、私もブクログを使ってリストアップしてみまし…

WACATE2014冬に参加しました

ソフトウェアテストの合宿型勉強会WACATEに参加しました。 詳しくは技術評論社ウェブサイトに記事を書きましたので、ぜひお読み下さい。 テストを学んでいない開発者に贈る「WACATE2014冬」参加レポート:レポート|gihyo.jp … 技術評論社 技術系のウェブサ…